2023-03-19

愛知医科大学を目指すなら、SPEC。
“他にはない授業”と“生徒の努力”が、英語を受験の武器に変え、合格へ。

■オンライン受講

H.Kさん (浜松日体高等学校卒)【愛知医科大学 医学部 合格】・お母様

▼SPECに入塾される前の英語や学習姿勢は、どんな感じでしたか?

■H.Kさん■
英語が何より1番苦手でした。SPECに入塾する前までは、何となく読んでることが多く、構造が分からない英文は「たぶんこんな意味なのかな?」と予想する感じで読んでいました。

■お母様■
現役の頃は、部活中心の生活をしていて秋の試合まで出ているような状態でしたので、受験に対する心構えすら全然出来ていない状態でした。

▼SPECに入塾されたきっかけを教えてください。

■H.Kさん■
SPECのことは、僕自身は知らなかったのですが、両親から「英語の良い塾があるから、無料体験授業を受けてみたら?」と勧められて、体験授業を受けました。体験してみて「これなら英語が分かるようになるかも」という印象を受けたので、入塾することにしました。

■お母様■
中学3年の弟の方が先にSPECを体験していたのですが、先生が責任と情熱を持って指導してくださっていると感じていましたし、先生からも「浪人するお兄さんの方が、先に必要なのでは?」とアドバイスいただいたので、兄のHにも勧めました。

▼SPECで受講をスタートしてどんな変化がありましたか?

■H.Kさん■
中学・高校と何となくでやってきてしまって、うやむやにしていましたが、英語の基礎中の基礎から指導してもらったことで、自分で分かっていると思っていたことが実はちゃんと理解できていないことが判明したり、曖昧だった部分が解消されたので、それを礎にして英文を読むことが段々できるようになっていきました。現役生の頃は、英語の点数がギリギリ最低ラインだったりして、他の教科で何とかカバーしようとしたりしていましたが、SPECに入塾して英語が分かるようになってからは、英語を得点源にしようと考えるほど、英語に対する苦手意識は全くなくなりました。

■お母様■
SPECの指導を通して、本当の受験というものがどういうものなのかを息子が理解し、勉強に向き合うようになったと感じました。受験は人生を左右する大きなもので親としても最初は心配が尽きませんでしが、先生がその思いを汲み取り、いつも相談に乗ってくださいました。そして、スタートの時から息子に対して受験への心構えややるべきことを、しっかり厳しく指導してくださったので、受験への心構えすら出来ていなかった息子に変化が見えました。そして、受験勉強を継続的に行うという姿勢に変わっていったので、そこからは安心してお任せしました。そして、現役受験の際には英語の小論文すらやったことがない状態でしたが、今回の愛知医科の試験が終わった時に、「小論文の英語が理解できた!」と息子が話していたので、英語に対する苦手意識が払拭され、英語を通して、物事を理解できるまで伸びたんだなと実感しました。

▼クイズレット(アプリ)を使用しての定着演習はいかがでしたか?

■H.Kさん■
クイズレットを使って授業の復習を何回も繰り返し行うことで、英文を読むために必要なスキルをしっかり身に付けることが出来たと感じています。移動時間など、空いた時間を利用してクイズレットで何回も復習しました。

▼SPECに入塾してからの語彙力に、変化はありましたか?

■H.Kさん■
SPECでは2冊の英単語集を勉強しました。ターゲット1900と英検準1級のパス単です。現役の時も、ターゲット1900を使っていましたが、途中までしか覚えてないまま、過去問などの演習問題ばかりやっていました。SPECに入塾してからは、授業で毎回、語彙力テストがあり大変でしたが、そのおかげで、2冊の単語集を完璧に覚えることができました。熟語は、現役の時は全然やっていませんでしたが、単語と同じように毎回のテストで、どんどん力がついていきました。SPECに入って単語・熟語の語彙力は、現役の時の倍以上になったと思います。

▼私大医学部合格には、英文法も必要不可欠です。文法力はどう変化しましたか?

■H.Kさん■
現役の時は、定型パターンの問題ばかりやっていて、深く理解していませんでした。SPECでイチからやり直したことで、なぜこの問題の解答はこうなるのかというところまでしっかり分かるようになり、定型パターンの問題だけでなく、どんな問題にも対応できるよう深く学ぶことが出来ました。これはこういうものだからテキストのまま覚えてではなく、「こういう理屈でこうなるから、解答がこうなるんだよ」という指導のされ方なので、きちんと納得して理解することが出来たと思います。

▼ご家庭内でのお子様の様子や、保護者として気を付けていた点はありますか?

■お母様■
試本番まで受験に対するモチベーションをどう保つかが重要だと思うのですが、そこをSPECの先生方がしっかり見ていただいていたので、親としては最初だけアレコレ言ったりしていましたが、息子が先生に言われたことを十分理解して勉強に向かっていたので、あとは先生を信頼して入試本番まで見守る感じでした。息子とは、勉強について話すことはほとんどなく、大学に合格したら何がしたいか?など、未来の楽しみについて色々話すことが多かったです。

■H.Kさん■
そのおかげもあって、結構ポジティブに受験に向き合えていたと思います。

▼入試本番、愛知医科大学の英語は攻略できましたか?

■H.Kさん■
SPECで頑張ってきたという過程が自信になっていて、入試本番では英語に対する不安は一切ありませんでした。試験後は、熟語で間違えてた部分があったと自分でも気付くことが出来たり、長文は「かなり出来たな」という手応えを感じました。現役で受験した時は、試験後は「どうせダメだろうな。運良く合格しないかな」という思いしかなかったので(笑)感覚が全く違いましたね。

▼「英語はどんな英文も同じ」とSPECでは謳っていますが、
それを実感できるようになりましたか?

■H.Kさん■
どんな英文も、今までSPECで学んだことをしっかり覚えていれば、問題なく読むことができると思います。複雑な英文が出たとしても、何となくではなく、いつも通りの方法できちんと読めると思います。

▼数・理サポートで化学・物理を受講されていましたが、いかがでしたか?

■H.Kさん■
今回の愛知医科の推薦では、化学・物理を使う場面はなかったのですが、受講前と比べて相当伸びたと自分でも実感しています。化学については偏差値が15くらい伸びて、70くらいを安定的に取れるようになっていました。物理につても偏差値は、10以上伸びています。SPECでは英語と同じように、テキストに書いてあることをただ覚えるという教え方ではなく、きちんとそうなる理由を説明してくださるので理解も深まり、演習量も現役の時より圧倒的に多くなりました。

▼保護者から見て、SPECは総合的にいかがでしたか?

■お母様■
SPECでは、息子に受験生としての意識をしっかり持たせてくれ、人生の大きな岐路になる受験を乗り越える力を与えていただいたと思っています。それによって、人間としても息子は成長させていただいたと感じています。

▼これからSPECを受講しようと考えている人にメッセージをお願いします。

■H.Kさん■
SPECで学べば確実に伸びると、自分が受講して感じています。僕のように何となくで勉強している人も多いと思うんですが、SPECでそれが解消されます。英語を構造から理解し、正確に読める力が身に付くと思います。受験に対するモチベーションも、先生が一緒になって保ってくれるので「絶対に合格したい!」という思いがあるなら、SPECを受講してみてはどうでしょうか。

関連記事