中学の時と比べて、お子様の英語の成績はどうですか?
高校に入って1年。
中学3年生の時の成績と比べて、
英語の成績が、落ちていませんか?
もし、頑張っているのに成績が振るわないなら
中学時代の勉強方法が
高校英語にフィットしていない可能性が高いです。
中学の英語は「暗記」が9割。
マルッと教科書を暗記すれば
ほぼ、対応できます。
しかし、高校英語は
暗記一辺倒での対応は、無理です。
テスト範囲は、広い。
英文は、難しくて長い。
これをひたすら暗記するのは
英語マニアでない限りできません。
(マニアでも難しい)
だから、成績はどうしても下がってきます。
成績が下がると
英語へのモチベーションも下がり
成績はさらに下がる一方。
負の連鎖を断ち切るには
本当は勉強方法を
根本から変えないといけませんが
それを教わる機会がありません。
保護者として、放置して様子を見るか。
アクションを起こすか。
ここが大きな分かれ目です。
せっかく中学入試を頑張ったのに
大学入試が成功しなくては、
意味がないですよね。
様子を見るだけでは、英語の成績は上がりません。
お子様の未来を案ずるなら
できるだけ早く、SPECに飛んできてください。
受験英語専門塾SPECは
英語を“暗記科目”から
“考える科目”へ変えます。
SPECの英語は、
最大手予備校エース講師が考案した独自メソッド。
約30年間に渡り、2万人を超える
生徒の英語を伸ばしてきました。
実績は、東大・京大・早慶をはじめ、
全国に及びます。
学校とは全く違う、また、他塾にもない
オンリーワンのメソッドで
初めて見る英文でも
いつもの方法で読むことができます。
英語には、英語全般に及ぶ
ある種のシステムがあります。
(英文法という意味ではありません)
SPECの英語は、
将棋やチェス、パズルや数学と似ています。
ルール、定石、公式を覚えて
状況に合わせて運用するからです。
SPECでは「英語の読み方」を教わります。
ですから、どんな英語にも応用できるのです。
この「万能のシナリオ」は、
どんな英文が来ても再現できます。
だから、真面目に地道に取り組めば
誰でも英文を速読し精読することが可能になります。
難関大学に合格するには
配点が一番高い長文問題の克服が不可欠。
単語の意味をただ繋いで適当に読んで
モヤッとした理解のまま解答していては
長文問題の克服は不可能です。
「本当にどんな英文も読めるようになるの?」
と思うかもしれません。
合格者のインタビューをご覧ください。
眉唾ではないと分かっていただけると思います。
大切なお子様の英語を
何とかしてしたいとお考えであれば
当塾の資料をご覧いただき
ぜひ一度、無料体験授業を試してみてください。
SPECでは、ご希望であれば保護者の方にも
体験授業をご見学いただくことが可能です。
体験授業は、たった20分程度ですが
英語を180度変える授業を
垣間見ることができるはずです。