お子様の成績を見て 「英語が苦手みたいだけど、 子どもは何とかするって言ってるし、 少し様子を見ようかな。」と、 そのまま何もしないでいませんか? 実は、その行動が一番危険なんです。 子どもの意志を尊重することは大切ですが、 放置すれば子どもは楽しい方へ 流されてしまうもの。 何も策を打たなければ 子どもは変わりません。 今の子どもは昔と違い、 自分で物事を決断・実行することが苦手です。 ですから、親が「このままではダメだ」と 決断し、いち早く行動することが 苦手な英語を克服するために大切なんです。 見守っている間にも、 ライバルたちは先へ進んでいますから、 その差は開くばかり。 特に英語は、基礎でつまづいてしまうと、 その後にも影響してしまう教科です。 SPECは、大手予備校で20年に渡り、 2万人以上の英語が苦手な生徒を 救ってきた講師が開発した方法論で、 英語の基本をしっかり理解させ、 確実に生徒を伸ばします。 まずは、親子で無料体験授業にお越しください。
2022-11-15
様子を見ている間に、差はひらく。
関連記事